多摩モノレール写真コンクール告知ポスター☆
星槎立川の生徒も多く利用する
「多摩モノレール

小田急線・京王線の「多摩センター駅」と、
東大和市の「上北台駅」を結ぶこの路線は、
冬になると毎日、富士山

とってもクリアに見えるんです

多摩モノレールでは毎年「写真コンクール」が
開催されています。
昨年度・今年度と、
3年生Mくんが応募・見事入賞しました!!
来年度の
「第9回 多摩モノレール写真コンテスト」
のポスターに、
Mくんの写真が使われています。


*右下です!!
ポスターは、
多摩モノレールのすべての駅に
掲出されています。
利用された際は、
ぜひ一度その目で
お確かめください!
* * *
さて、
いよいよ明日2/19(金)から、
「SEISA 修了展 2016」
が始まります。
場所は
昭和記念公園です。
多摩モノレール立川北駅 徒歩8分
JR立川駅 徒歩10分
です。
お近くの際は、
ぜひお立ち寄りください。
「SEISA 修了展 2016」
2/19(金)-2/28(日)
10:00-16:00
昭和記念公園内
「花みどり文化センター」
会場内個別ブースで、
教育相談・進路相談も承ります。
特設サイト
http://ykann6.wix.com/toys
立川カフェ&ランチゼミ
日本の"親善大使"としてアジアやアフリカに笑顔の連鎖を広げていく星槎の高校生たち
第18回 卒業証書授与式 - 感動の卒業式です。
SEISAでキミはなにをする?1年間の集大成イベント「Tachikawa Of the Year」報告
人の中で生きる自分とは。スマナ・バルア博士特別授業
☆慶應義塾大学 合格☆
日本の"親善大使"としてアジアやアフリカに笑顔の連鎖を広げていく星槎の高校生たち
第18回 卒業証書授与式 - 感動の卒業式です。
SEISAでキミはなにをする?1年間の集大成イベント「Tachikawa Of the Year」報告
人の中で生きる自分とは。スマナ・バルア博士特別授業
☆慶應義塾大学 合格☆