立川の高校 星槎国際立川の『ゼミ』紹介
星槎立川の大人気選択授業「ゼミ」の様子をお届け!
好きなことに熱中する。
それは、夢に向かって、
走り続けることだ。
夢に繋がる、未来に繋がる、星槎の選択授業「ゼミ」
在校生・保護者連絡はこちら▶︎
大自然を、切り取ろう。フォトゼミ
夏休み開け初回の『フォトゼミ』では、近くの多摩川まで出向き、ひさびさの汗ばむ陽気となった立川の大自然の風景を、それぞれの感性で切り取りました。
Tweet
同じカテゴリー(
授業
)の記事画像
同じカテゴリー(
授業
)の記事
LST・SSTゼミ
(2017-11-21 11:24)
グローバルエデュケーションゼミ
(2017-11-21 10:00)
ベーシック英語ゼミ
(2017-11-15 11:12)
かわいいを形に。スキルアップゼミ(女子)
(2017-09-21 17:30)
科学探求ゼミ。オリジナルせっけん製作!
(2017-09-19 17:23)
キミの感性をアートしよう。アート&イラストゼミ
(2017-09-18 17:18)
2017年09月17日 Posted by星槎国際立川・星槎フリースクール立川 at 17:16 │
Comments(0)
│
授業
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
最新記事
TOY
(12/6)
LST・SSTゼミ
(11/21)
グローバルエデュケーションゼミ
(11/21)
ベーシック英語ゼミ
(11/15)
【初のプロ野球選手へ】星槎国際湘南 3年 本田仁海 投手
(10/26)
今年も文化祭開催しますよ!!
(10/16)
スポーツゼミⅠ
(10/11)
ワールドトリップ〔語学研究〕ゼミ
(10/10)
進学対策文系ゼミ
(10/9)
かわいいを形に。スキルアップゼミ(女子)
(9/21)
科学探求ゼミ。オリジナルせっけん製作!
(9/19)
キミの感性をアートしよう。アート&イラストゼミ
(9/18)
大自然を、切り取ろう。フォトゼミ
(9/17)
SEISAの『ゼミ』を体験できます!
(9/16)
おいしいは、国境を超える。『インターナショナルクッキングゼミ』
(9/15)
ゼミ授業がラジオに取材されました。
(9/13)
立川麺やゼミ、夏休み開け初回のうどんは、、?
(9/12)
約100種類の夏期特別行事『夏企画』毎日開講中!Facebookをご覧ください。
(8/25)
Takao Rock Fes 2017 -高尾ロックフェス2017- 開催のお知らせ
(8/21)
SEISAアートキャンプ2017 開催のお知らせ
(8/21)
画像一覧
過去の記事
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
カテゴリ
授業
(71)
行事
(104)
部活動・同好会
(5)
体験入学
(13)
お知らせ
(36)
生徒紹介
(7)
保護者・親
(5)
受験対策ゼミ
(1)
日記
(16)
在校生・保護者連絡
(22)
部活同好会
(14)
2016文化祭
(8)
未分類
(1)
<
2018年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
QRコード
アクセスカウンタ
大自然を、切り取ろう。フォトゼミ
コメント(
0
)